航空大学校合格講座

通学コースのご案内

当講座では過去14年間の本試験問題を徹底分析。その分析に基づいて作成したオリジナル教材で、「合格する」ための指導を行っています。

2023年度の講座はライブ配信と録画配信によるオンライン授業に加え、対面授業の実施回数も増やしていきます。

 
 2021年度からライブ配信と録画配信を併用したオンライン授業を行ってきましたが、当初の想定以上に好評を得ることができました。そのため、今後もオンライン授業を継続して行きます。

 さらに、2023年度の講座では、対面授業の実施回数を増やし、オンラインと対面のどちらでも参加できる授業を増やしていく予定です。オンラインと対面のメリットの両方を活用できるようにすることで、受講生の利便性をより高めていきます。

各コース特典

特典
≪数学・物理基礎特訓コース、総合コースの受講者≫
1. 『2022年実施航大1次試験「英語」「総合(PartII)」問題・解答解説』を無料で進呈します。
3次試験対策講座の受講料が割引になります。
≪総合コース受講者限定≫
1.航大の1次試験の過去問を解説する動画が視聴できます。
2. 2次試験対策講座(イカロス・アカデミー生のみ参加可)に無料で参加できます。

数学・物理基礎特訓コース

2022年実施の航大「総合(PartII)」では、数学が10問、物理が9問出題されました。
そのため、数学と物理にしっかりと対応できなければ1次突破はまずは無理。この基礎特訓コースは、独学で数学・物理を基礎から勉強するには少々不安が、という受験生にぴったりの講座です。

『受講の目安』:
・航大の数学・物理の過去問(数学10問+物理9問=計19問)を解こうとして、正解数が3割(5問~6問)以下の方
※航大の過去問は→https://www.kouku-dai.ac.jp/nyuusi/kakomonannnai.htmでご覧になれます。
また、航大に試験問題を請求することで入手できます。
期間
2022年10月~2023年2月
授業時間
土曜 15:30~17:30 (13:00~15:00の場合もあり)
木曜 18:30~20:30 (16:00~18:00の場合もあり)
(授業は土曜・木曜を中心に行います)
授業回数
28回
最少開催人数
5名
受講料
135,000円 (税込。入会金、教材費を含む)

総合コース

英語・総合の2科目を中心に、バランスよく学習していく講座です。じっくり時間をかけて知識を身につけたい人、より短期間で効率的に学びたい人、それぞれの学習計画に応じて、最も適切なコースを選んでください。

『受講の目安』:
・航大の数学・物理の過去問(数学10問+物理9問=計19問)を解こうとして、正解数が5割(9問~11問)以下の方。
・航大の英語の過去問(リーディング80点満点)を解こうとして、得点数が6割(45~50点)以下の方。
※航大の過去問は→https://www.kouku-dai.ac.jp/nyuusi/kakomonannnai.htmでご覧になれます。
また、航大に試験問題を請求することで入手できます。
【総合コース授業内容】
授業:物理16回、数学14回、英語12回、政経4回、一般知識2回、地学1回(録画配信)、航空知識1回
模試:内部生模試2回、公開模試1回

※具体的なカリキュラムは以下のカリキュラム表をご覧ください。
2023年度航大合格講座・総合コースカリキュラム表

1月生コース

「総合(PartII)」では、数学・物理の問題が全体の8割を占めています。特に文系の人は1日も早いスタートが合格の決め手。この時期から本格的に勉強を始めて、理数系を確実にマスターしましょう。

期間
2023年1月~7月
授業時間
木曜:18:30~20:30 (2月~3月は16:00~18:00)
土曜:13:00~15:00、15:30~17:30(18:00~20:00の場合もあり)
(授業時間は都合により変更される場合があります)
授業回数
ライブ配信49回
受講料
230,000円 (税込。入会金、教材費を含む)

2月生コース

一人自宅で勉強するより、通学することで学習にリズムができます。また、貴重な内部生模試の経験を1回でも逃さないためにも、この時期からの受講をお勧めします。

期間
2023年2月~7月
授業時間
木曜:18:30~20:30 (2月~3月は16:00~18:00)
土曜:13:00~15:00、15:30~17:30(18:00~20:00の場合もあり)
(授業時間は都合により変更される場合があります)
授業回数
ライブ配信45回程度
受講料
225,000円 (税込。入会金、教材費を含む)

3月生コース

受験勉強も後半戦に入ります。家庭学習での疑問点を一挙に解消するために、そして、いよいよ本腰を入れて受験勉強に集中したいと考えている人に最適の入会時期です。

期間
2023年3月~7月
授業時間
木曜:18:30~20:30 (2月~3月は16:00~18:00)
土曜:13:00~15:00、15:30~17:30(18:00~20:00の場合もあり)
(授業時間は都合により変更される場合があります)
授業回数
ライブ配信35回程度
受講料
215,000円 (税込。入会金、教材費を含む)

4月生コース

航大の募集要項がそろそろ配布される頃です。出願にあたってのいろいろな疑問点に、独学では得られない講座の仲間や講師の話はきっと役に立つはずです。

期間
2023年4月~7月
授業時間
木曜:18:30~20:30
土曜:13:00~15:00、15:30~17:30(18:00~20:00の場合もあり)
(授業時間は都合により変更される場合があります)
授業回数
ライブ配信25回程度
受講料
205,000円 (税込。入会金、教材費を含む)

※「数学・物理基礎特訓コース」「総合コース」ともにコース途中からも入会ができます。
なお、入会以前の講義については、インターネット上で授業動画をご覧になれます。

航大公開筆記模擬試験

在宅で受験する公開模試です。「英語(ヒアリングは含まない)」「総合(「総合Ⅰ」の内容は含まない)」を自宅で解答し、解答用紙をイカロスに送付。2~3週間後に採点答案および順位表をお送りします。

実施日
未定
時間
英語(リスニングなし):70分、総合(「総合I」の内容は含まない):90分
受験料
9,000円 (通学生は無料)

航大 英語・数学・物理 直前対策コース

航大1次試験の主要科目である英語・数学・物理を、最終的にチェックするための直前講座です。演習形式で授業を行い、受験前の総まとめを行います。試験へのモチベーションをさらに高めるためにも有効な講座です。

期間
2023年6月~7月
授業時間
木曜:18:30~20:30
土曜:13:00~15:00、15:30~17:30
受講料
50,000円 (税込。入会金、教材費を含む)

航大3次試験対策講座

航大3次試験対策講座では模擬面接を行い、一人一人に改善点を伝えます。詳細はこちらをご覧ください。
※イカロス・アカデミー通学生を優先的に受け付けるため、申し込み多数の場合は受講をお断りする場合もあります。

実施日
2023年1月14日(土)、1月21日(土)
時間
13:00~15:00
受講料
1回 10,000円 (受講生5,000円)
受講申込はこちら